公開日 2019年06月25日

令和元年6月13日(木)、講師として「科研費獲得の方法とコツ」や「科研費申請書の赤ペン添削ハンドブック」等の著作で知られる児島将康教授(久留米大学分子生命科学研究所)をお招きし、「科研費セミナー2019:科研費獲得の方法とコツ」を行いました。教職員および大学院生130名の参加がありました。

セミナーでは、秋重理事・副学長の挨拶に続き、児島教授から「申請書作成の10の最重要ポイント」と題してご講演をいただきました。ご講演では、申請書の良い例・悪い例など豊富な実例を示しながら、どのような点に気をつけて申請書を書けばよいのか、ポイントを絞って分かりやすく説明をいただきました。

参加者アンケートでは、「参考になる情報ばかりでした」「普段だれも教えてくださらないような話が聞けました」など大好評で、回答者のほぼ全員から、「十分満足した」「まあ満足した」という回答をいただきました。

また、「このようなセミナーを継続的に行うことで大学全体の採択率向上につながると思う」「今後、テーマ別・対象別のセミナーをやってほしい」など、科研費獲得支援に関するたくさんのご意見・ご要望をいただきました。科研費申請に関して困っていることや、難しく感じていることなどについても、たくさんのコメントをいただいており、科研費獲得に対する参加者の熱意や切実さが伝わってきます。

研究推進室では、これらのご意見・ご要望を参考にさせていただきながら、今後も引き続き研究活動に役立つ取組を行っていきます。

松江会場の様子
松江会場の様子
講演される児島教授 講演に先立ち挨拶する秋重理事   
講演される児島教授           講演に先立ち挨拶する秋重理事