公開日 2019年02月25日

2月19日、研究倫理セミナーを松江キャンパス及び出雲キャンパス(テレビ会議システムで同時配信)において、東北大学名誉教授、広島大学名誉教授であり、公正研究推進協会(APRIN)理事の羽田 貴史 氏を講師に迎えて開催しました。本学教職員、大学院生など92名が参加しました。

 セミナーでは、研究倫理管理者である秋重理事の挨拶に続き、羽田氏から「研究公正と研究倫理教育-より効果的な体制・制度の構築と実践のために」と題して、研究倫理のための体制構築、過去の研究不正問題からの教訓、研究倫理と学習倫理などについて具体的な説明があり、今後の研究倫理マネジメントの在り方について助言をいただきました。

 講演後は参加者との活発な質疑応答が行われ、本セミナーは、教職員・学生が研究倫理教育の重要性をあらためて認識し、研究活動における不正の防止に対する意識を啓発する貴重な機会となりました。

  講演に先立ち挨拶する秋重理事
  講演に先立ち挨拶する秋重理事
  講演される羽田氏
  講演される羽田氏
  会場の様子
  会場の様子