公開日 2020年02月25日
府省共通研究開発管理(e-Rad)システムの競争的研究資金制度等公募情報が更新されましたのでお知らせいたします。
詳細はe-Radホームページ内公募一覧をご覧ください。
(機関承認が必要な公募は,締め切り2週間前までに,必ずe-Radで申請してください。
仮に2週間前までに間に合わない場合は,下の担当部局にご連絡ください。)
なお,今回新たに公募が開始されたのは以下の事業です。
・国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 IoT社会実現のための革新的センシング技術開発/研究開発項目1(革新的センシング技術開発)
・国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 IoT社会実現のための革新的センシング技術開発/研究開発項目2(革新的センシング基盤技術開発/超微小ノイズ評価技術開発)
・農林水産省 令和2年度戦略的国際共同研究推進委託事業のうち国際共同研究パイロット事業(イスラエル及びロシアとの共同公募に基づく研究分野)及び日中二国間共同研究事業
・文部科学省 令和2年度宇宙航空科学技術推進委託費
・国立研究開発法人科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標1)「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」
・国立研究開発法人科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標2)「2050年までに、超早期に疾患の予測・予防をすることができる社会を実現」
・国立研究開発法人科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標3)「2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現」
・国立研究開発法人科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標6)「2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現」
・国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 ムーンショット型研究開発事業/2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現
・国土交通省 政策課題解決型技術開発公募(一般タイプ)R2継続
・国土交通省 令和2年度交通運輸技術開発推進制度(新規課題)
学内向け「公募情報」の提供は終了しました。e-Radホームページにて確認してください。
【担当】
地域連携・研究協力課 産学連携グループ
(rsd-chiiki@office.shimane-u.ac.jp, 内線2381,9-2381)