公開日 2020年01月15日

                                                                                                                           令和2年1月10日
 

島根大学教職員 各位

                       
          「島根大学サイエンス・カフェ-島根からつなぐ!SDGs-」スピーカー募集

 「島根大学サイエンス・カフェ」は、地域の方々に本学の研究活動に対する理解を深めていただくとともに、大学をより身近に感じていただけるようにすることを目的として、これまで92回にわたり行ってきました。今後はさらに、社会の様々な課題の解決や持続的な発展について地域の方々と研究者との「対話」と「協働」の場として発展させるべく、令和2年度から「島根大学サイエンス・カフェ-島根からつなぐ!SDGs-」として新たにスタートすることといたしました。
  つきましては、令和2年度中に開催するサイエンス・カフェでスピーカーとなっていただける学内研究者の方を、以下のとおり募集いたします。アウトリーチ活動に関心のある皆様からのご応募をお待ちしています。

■お申込み
 令和2年2月28日(金)までに下記ウェブサイトにてお申し込み下さい。
(※開催日程、テーマ、内容は、相談の上で決めていきたいと思います)
   https://www.leaf2.shimane-u.ac.jp/enquete/no/sciencecafe2020

<趣旨>
「島根大学サイエンス・カフェ-島根からつなぐ!SDGs-」では、毎回、SDGsの17の目標と関連したテーマを取り上げ、各回のテーマと地球規模の課題との関連を分かりやすく示すことにより、以下の5つの目標を達成することを目指します。
(1) 地域や世界における課題の解決や持続的な発展へ貢献すること
(2) 教職員と地域の皆様とのパートナーシップ構築の場を提供すること
(3) 地域の皆様に大学で行っている研究や教育について知ってもらうこと
(4) 地域の皆様に地球規模の課題解決をより身近なこととして捉えていただくこと
(5) 地域のニーズに即した研究や教育を推進すること

※SDGs(持続可能な開発目標)については以下のウェブサイトをご覧ください。
  外務省ホームページ>トップぺージ>トピックス(持続可能な開発目標(SDGs))
  https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html

【お問い合わせ】
サイエンス・カフェについてご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
 企画部地域連携・研究協力課
 メール rsd-kenkyu@office.shimane-u.ac.jp
 電話  0852-32-9727